世界の美容とヘルスケアビジネス情報を配信

FEATURED

注目の企画

BUSINESS

Lycored、スキンケア向け原料にリコピンを拡販

イスラエルの天然カロテノイド原料メーカーであるLycored(ライコレッド)は、日本市場において、トマトから抽出したリコピンをスキンケア向け原料として事業展開していく。「日本は健康意識の高い国」(カロテノイド部門マネージャーのTal Offer氏)であることから、ビジネスチャンスがあると判断。まずは、リコピンそのものを知ってもらうための百科事典サイト「Lycopedia(リコペディア)」を25日、オープンした。

Lycoredは、アダマ・グループの構成会社で、1995年にイスラエルで設立された。食べ物、飲み物、サプリメント製品のための自然由来のカロテノイドを、「種の管理からエキス抽出まで一貫してマネジメントできる」(Offer氏)ノウハウを有する。欧米のほか、中国や韓国などアジア太平洋地域を含めたグローバル市場でBtoB事業を展開。同社のカロテノイドは様々なサプリなどに採用されている。

リコピンには多くの効能効果が知られているが、その一つのUVプロテクトに着目。スキンケア向け原料として拡販を図りたい考え。今回、リコペディアのオープンに合わせて、都内で「リコピンの効能展」を開催。会場では、リコピンが母乳にも含まれていることを示唆する赤ちゃんのオブジェや、UVによる肌の損傷をリコピンが防御する模型、リコピンが目の網膜を防御する働きをしたり、骨芽細胞の活動を促進して骨粗鬆症の予防になりうることを示唆したオブジェなどが展示された。

リコペディアにおいても、胎児期、青年期、壮年期、老年期と人生における各ステージにおいてリコピンがどのように健康をサポートするのかを可視化してわかりやすく示している。

また、リコピンには心臓機能に対する効果効能もあり、「酸化LDLコレステロールを低下させて心臓の健康を保つ」(ジャパンオフィス健康事業部の下戸秀聡氏)。

今後は、同社のリコピンを採用した機能性表示食品の開発も計画されていることから、届け出に必要なシステマティックレビュー(SR)の作成サポートなども行っていく予定だ。

ヌーヴェル日本版(LNE)公式サイトwith美容経済新聞 2025年6月正式リリース!

  • Byline
  • New
美容経済新聞

美容経済新聞は、日本の美容業界に特化した専門的なニュースを提供するメディアです。業界の動向やトレンド、企業情報、製品情報など、美容に関する幅広いテーマを取り上げています。 編集部では、美容業界の取材や情報収集、分析を行い、業界内外の最新情報を主に美容業界関係者に向けて発信しています。私たちは「キレイをふやす」を企業理念として信頼性の高い情報提供を通じて美容業界の発展に貢献すべく努力しています。

  1. 美容経済新聞社がLNE社(フランス)とライセンス契約を締結

  2. 伊藤超短波が監修するエステティックサロンがベトナムにオープン

  3. Saas型在庫管理ソフトの「Spes(スペース)」社が シードラウンドでの資金調達を実施

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP